金利タイプ別フラット35の審査

更新日:

フラット35の審査

はじめにフラット35の審査

フラット35とは、住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携し、販売する全期間固定金利型の住宅ローン。フラット35であれば、完済までの金利を固定することができるので、返済計画を立てやすい点が最大のメリット。
また、民間の金融機関が販売する住宅ローンと比較すると、住宅ローン審査のハードルが低く、利用しやすいというメリットも

そこで今回は、フラット35の審査に注目。既定の審査に通過するための基準を徹底解説します。フラット35の利用を検討している方は、本特集を参考に審査基準をチェックし、フラット35の審査通過に役立てましょう!

フラット35の審査フラット35の審査

フラット35の審査

上記でご紹介したように、フラット35は民間の金融機関が販売する住宅ローンと比較すると、審査のハードルが低いというメリットがあります。
例えば、民間の金融機関が販売する住宅ローンの場合、年収や職種、勤続年数等が審査基準に含まれますが、フラット35の場合、年収等はそれほど重視されず、借り入れする上での年収制限もありません。例えば収入が不安定とされ、民間の金融機関では住宅ローンを組むことが難しい自営業(個人事業主)の方でも、フラット35であれば、審査に通りやすく、融資を受けることが可能です。
では、フラット35の場合、どのような点が審査の基準となっているのでしょうか?
フラット35の審査基準を詳しく見ていきましょう。

フラット35の審査基準

1年齢 申し込み時の年齢が満70歳未満の方。ただし、親子リレー返済を利用する場合は、満70歳以上の方でも申し込み可能。
「親子リレー」についてはこちらをチェック
2国籍 日本国籍の方、永住許可を受けているまたは特別永住者の方で日本国内に住んでいる方。
3年間返済額の割合 年収に占める借入れ(※フラット35含む)の年間返済額の割合が以下の基準を満たしていること。
  • 年収400万円未満年間返済額の割合:30%以下
  • 年収400万円以上年間返済額の割合:35%以下
4国籍
  • 借入れの対象となる住宅が、新築・中古問わず、住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合していること。
  • 住宅の床面積が以下の条件を満たしていること。
    一戸建ての場合70㎡以上  マンションの場合30㎡以上
  • 住宅建設費(※土地の所得費も含めることが可能)または、住宅購入価額が税込1億円以下であること。
5借入れ金額 100万円以上8,000万円以下(※1万円単位)。住宅建設費または住宅購入価額の10割以下まで借り入れることができる。ちなみに、融資比率が9割を超えると金利が高くなる点は注意が必要。
6利用目的 申し込みをする本人または親族が住む新築住宅の建設・購入資金または、中古住宅の購入資金。
週末等に自分で利用する住宅(セカンドハウス)の建設・購入にも利用可能

おすすめのフラット35フラット35の審査

フラット35は、様々な金融機関が取り扱っており、上記でご紹介した「審査基準」は、どのフラット35にも共通して適用されます。また、「フラット35」という名称も同じため、フラット35と言うと、どの金融機関が取り扱っているフラット35も同じものと考えてしまいがちです。
しかし、一口にフラット35と言っても、実際には、取り扱う金融機関によって、手数料や特徴が大きく異なります。金融機関によっては、フラット35で借り入れが難しい場合、融資で賄うことができるサービスを提供しているケースもあるのです。
フラット35の利用を検討する際は、各金融機関が提供するフラット35の内容をしっかり比較・検討し、ご自身の家庭に合ったものを選びましょう。

編集部おすすめのフラット35

住信SBIネット銀行 フラット35

住信SBIネット銀行 フラット35

融資事務手数料 1.62%(税込)※住信SBIネット銀行を返済口座に指定すると1.10%(税込)に優遇
保証料、繰上返済手数料 0円
審査期間
  • 事前審査:WEB登録日から1~3営業日程度
  • 本審査:書類到着から1ヵ月半~2ヵ月程度
おすすめポイント
  • 住信SBIネット銀行が2015年9月から取り扱いを開始したフラット35
  • フラット35の返済口座に「住信SBIネット銀行」を指定すると、融資事務手数料が1.62%(税込)から1.10%(税込)へ優遇
  • 全疾病保障が付帯する団信へ加入可能

このサイトへ行く

ARUHI(旧SBIモーゲージ) フラット35

ARUHI(旧SBIモーゲージ) フラット35

融資事務手数料 2.20%(税込)
保証料、繰上返済手数料 0円
審査期間
  • 事前審査:最短当日
  • 本審査:最短3営業日
おすすめポイント
  • 13年連続でフラット35の取り扱い高No.1を誇るARUHI(旧SBIモーゲージ)が提供するフラット35 ※1
  • 全国に130以上(※2023年3月末時点)の実店舗を展開。住宅ローンの相談に無料で対応。
  • 8疾病保障や、AIU火災保険20%割引加入等、付帯保障が充実。
  • 1. 2010年度-2022年度統計、取り扱い全金融機関のうち借り換えを含む【フラット35】実行件数(2023年3月末現在、ARUHI調べ)

このサイトへ行く

楽天銀行 フラット35

楽天銀行 フラット35

融資事務手数料 1.404%(税込)※楽天銀行を返済口座に指定すると1.10%(税込)に優遇
保証料、繰上返済手数料 0円
審査期間 申込書の請求から融資の借入れまで、最短40日程度(楽天銀行の口座を開設する場合は、さらに2週間程度)
おすすめポイント
  • 楽天銀行が提供するフラット35
  • 融資事務手数料が他のフラット35と比較し、低く設定(税込1.404%)。さらに、フラット35の返済口座に「楽天銀行」をし指定すると1.10%に優遇
  • 楽天銀行の優遇プログラム「ハッピープログラム」を利用可能

このサイトへ行く

まとめフラット35の審査

フラット35は、年収や職業、勤続年数等で利用できるかどうかが決まる民間の住宅ローンと比較すると、審査のハードルが低いため、根強い人気がある住宅ローン商品です。例えば自営業の方や派遣社員の方でも、収入が安定していればフラット35を借り入れることができるので、大変利便性が高く、支持率の高い住宅ローンの一つとなっています

その一方で、フラット35の審査がいかに緩やかだとしても、利用基準を満たしていなければ、審査に通過することはできません。

フラット35の利用を検討する際は、まずは審査基準をしっかりと確認し、その条件を忘れることがないよう、きちんと確認を取った上で利用申請を行いましょう。

著者 溝口 麻衣

著者 溝口 麻衣

Hayakawa所属のチーフライター兼編集者。フラット35の審査についての調査と記事執筆を担当。
わかりやすく、ちょっとした気付きのある記事を目指し、日々原稿を執筆している。2級FP技能士取得。