全国の店舗で住宅ローンの無料相談が可能!ARUHIの魅力に迫る!

住宅ローン比較.jp × ARUHI 特別企画

INTRODUCTION

フラット35は、住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して提供する全期間固定金利の住宅ローンです。返済終了まで金利が変わらないので、変動金利や当初固定金利のように途中で返済額が上がってしまうようなリスクがなく、返済計画が立てやすいというメリットがあります。2021年には一部住宅ローン金利が上昇。ただし、日銀はここ最近まったく動いておらず、今後も低金利政策はしばらく継続する可能性が高いと言えるでしょう。フラット35の金利を見ても、過去の金利推移と比較すると、現在(2021年9月時点)は、充分に低い水準にあります。つまり、フラット35を検討している人にとって、金利が本格上昇していない今は借り入れを検討する絶好の機会と言えるでしょう。

フラット35を提供している民間金融機関の数は320社以上に上りますが、その中でも11年連続シェアNo.1(※1)を誇るのが、住宅ローン専門の金融機関であるARUHIです。多くの金融機関がしのぎを削る中で、トップシェアを獲得するのは1年でも大変なはず。それを11年も継続しているということは、ユーザーから支持される理由がどこかに必ずあるはずです。そこで住宅ローン比較.jpがARUHIの担当者にインタビュー。なぜARUHIの住宅ローンが支持されているのか、その理由に迫りました。新規借り入れはもちろん、住宅ローンの借り換えを検討されている方も是非ご覧ください。

インタビューに答えてくれた人

ARUHIフラット35

アルヒ株式会社 執行役員 営業企画・管理本部長 兼 ニューモデル開発本部長 宮脇 訓晴 氏

営業活動や店舗サービスの企画、出店戦略、予算策定・管理等の営業企画全般を担当。

Pickup!商品紹介ARUHIフラット35

ARUHIフラット35

フラット35取り扱い金融機関の中で、11年連続シェアNo.1を達成。フラット35利用者の4人に1人がARUHIフラット35を選択しており、高いシェアを実現している。ARUHIは住宅ローン専門の金融機関として20年を超える実績を持ち、全国に多数店舗を展開。実店舗では、フラット35はもちろん、住宅ローン全般の相談を受け付けているので、上手く活用したい。

注目の住宅ローン金利
  • ・ARUHIフラット35:返済期間15年~20年:1.72% 、返済期間21年~35年:1.88
2023年2月現在。いずれも団信ありの場合の金利。団信に加入しない場合は表示金利-0.2%
※金利は毎月見直され、融資実行月の金利が適用となります。

INTERVIEW

Q1ARUHIの特徴を教えてください。

当社の最大の特徴は、住宅ローンに関する様々なお悩みをご相談いただける店舗を全国に構えているという点です。金利に関しても常にフラット35の中で一番低い金利(※2)をご提示しており、お客様にとってどこよりも利用しやすい住宅ローンを目指し、商品やサービスを提供しています。

最近は様々な商品がネットから申し込めるようになってきており、住宅ローンも例外ではありませんが、ARUHIではネットを活用した様々なサービスを提供することで利便性を高め、店舗でもご相談いただける身近な存在でありたいと考えています。

画像

Q2320社を超えるフラット35取り扱い金融機関の中で、11年連続シェアNo.1を獲得できた理由は何でしょうか?

やはり全国に展開している店舗網が大きな存在になっています。ネット経由でのご相談だけではなく、店舗に直接訪れ、申し込まれる方が多いのがARUHIの大きな特徴です。

また地元の不動産事業者の方からお客様をご紹介していただくケースも多く、不動産のプロである方々から信頼を得ている点も、ARUHIがシェアNo.1を獲得できた原動力になっていることは間違いありません。

当社としてはこの結果に慢心することなく、お客様が住宅ローンについて悩まれた際、「とりあえずARUHIに行って話を聞いてみよう」と思っていただけるよう、今後もサービス強化に取り組んでいければと考えています。

当社の店舗に足を運んだことがないという方は、ご予約の上一度来店してみていただければと思います。

画像

Q3ARUHIの店舗では具体的にどのようなサービスが受けられるのでしょうか?ご相談される方に傾向があれば教えてください。

店舗によってご相談いただける日にちや時間帯に違いがあり、取扱商品も若干異なりますが、1つ共通しているのが、購入する物件が決まっていない場合でもご相談いただけるという点です。

購入する物件が決まってから住宅ローンの検討を開始するという流れが一般的ですが、まず自分が住宅ローンをどれだけ借り入れることができるのかがわかれば、住宅の購入を検討する際の基準も変わってくるのではないかと思います。ARUHIの店舗にご相談いただければ、お客様がどの程度の金額まで住宅ローンを借り入れることができるのかすぐに試算させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。また実際の申し込み手続きにおいても、申込書の書き方から契約まで店舗のスタッフがサポートさせていただきますので、スムーズに進められるのではないかと思います。

次にご来店される方の傾向ですが、年齢層で言うとやはり30代~40代のご夫婦で、お子様が小学校に上がる前に住宅を購入したいと考えられているケースが圧倒的に多いですね。また最近は借り換えのご相談や、50代や60代の方で住宅の住み替えのため、住宅ローンの利用を検討される方の来店も増えています。

フラット35は、民間の住宅ローンでは融資が難しい場合がある、20代の方や転職して間もない方、自営業の方、派遣社員の方やパートの方なども収入が安定していればお申し込みいただけます。また、日本国籍または日本の永住許可を持たれていれば外国人の方の申し込みもお受けしており、最近ではARUHIフラット35の利用者の1割近くが外国の方になっています

住宅ローンに関する様々な疑問やお悩みを気軽にご相談いただくことができ、間口が非常に広いという点が、ARUHIの店舗サービスの特徴であり傾向と言えるかもしれません。

画像

画像

Q4最も人気がある商品と、ユーザーの方におすすめしたい商品があれば教えてください。

やはり当社の看板商品であるARUHIフラット35と、一定の条件を満たした物件に限りARUHIフラット35の金利がさらに引き下げられるARUHIフラット35Sの人気が圧倒的です。ちなみにフラット35は、物件価額の9割まで借り入れた場合と10割を借り入れた場合で金利が大きく変わってきます。そこでARUHIでは、10割融資をご希望の方に対して、9割をより金利が低いARUHIフラット35で借り入れ、残りの1割はARUHIフラットαという当社独自の商品との組み合わせをご提案しています。ARUHIフラットαをご利用いただければ、低金利のARUHIフラット35を活用しながらお得に10割融資が受けられるため、大変ご好評をいただいています。

次にユーザーの方におすすめしたい商品ですが、それほど長く住宅ローンを借り入れる必要がないという方には、返済期間が20年以下と短くなる代わりに金利がさらに低くなる、フラット20がおすすめです。例えばシニアの方や団塊世代の方で買い替えや住み替えといった目的で住宅ローンを組まれる場合、20年以下で返済できるフラット20は非常に有力な選択肢になるのではないかと思います。また、フラット20は借り換えで利用される方も多数いらっしゃいます。ARUHIの店舗では、お客様のご要望に合わせて様々な借り換えプランを試算することもできますので是非ご相談ください。

今後に関しては、リフォームローンにも力を入れていく予定です。最近、中古住宅を購入してリフォームを行う方が増えてきており、ARUHIではそのようなニーズに対してもご融資できる商品をご用意しています。実際にリフォームローンをご利用された方からも大変ご好評をいただいているので是非当社のローンの利用をご検討いただければ幸いです。

画像

Q5繰上返済のしやすさもARUHIの特徴の一つだと思いますが、ご契約される方で実際に繰上返済を利用される方は多いのでしょうか?

繰上返済を利用される方は非常に多いですね。手数料無料でお受けしておりますので活用していただければと思います。

当社の場合、10割融資を利用される方が半数以上いらっしゃいますが、先ほどご説明した通り、物件価額の9割をARUHIフラット35、残りの1割をARUHIフラットαという形でお借り入れいただく方が非常に多い傾向があります。そのようなお客様には、変動金利であるARUHIフラットαの1割分を優先して繰上返済していただくことで、住宅ローンの返済軽減につながるのでおすすめです。また、ARUHIフラットαの一部繰上返済に関しては、フラット35よりも手軽に、1万円から手数料無料でご利用いただけるため、余裕がある月にコツコツ繰上返済していただくことで、総返済額を圧縮することができます。

繰上返済は住宅ローンの総返済額を減らす有効な手段の一つですので、上手に活用されると長い目で見て家計がぐっと楽になるはずです。

画像

Q6現在住宅ローンの借り入れや借り換えを検討している方に、住宅ローン選びのポイント等、アドバイスをお願いできますでしょうか。

住宅ローンは長期間に渡って返済を行っていくものですので、長い目で見て無理なく返済できるかを重視されると良いかと思います。また、住宅の購入を決められた後で住宅ローンを比較・検討されるのも一つの方法ですが、住宅を購入される前に、どのくらい住宅ローンを借り入れできるのか、無理なく返済するためにはどうすればよいのかをご検討いただく方法もおすすめです。住宅を購入する際はついついあれもこれもとなってしまい、予算が膨らんでしまうものです。だからこそ、先に借り入れできる金額が決まっていれば、上手く予算枠内に収まる物件探しに注力できるというメリットもあります。

ARUHIでは、店舗でも電話でもこのようなご相談を受け付けており、Webでも住宅ローン選びに役立つ様々なサービスを提供していますので是非お気軽にご利用ください。

基本的に住宅ローンに関するご相談であれば何でもお受けしておりますので、「住宅購入前に住宅ローンの仕組みを知りたい」というような内容でも構いません。お客様の状況に応じて住宅ローンの借入可能額を算出し、無理のない返済プランについてもシミュレーションさせていただきますので、是非お気軽にご相談いただければと思います。

画像

Pickup!商品紹介ARUHIフラット35

ARUHIフラット35

フラット35取り扱い金融機関の中で、11年連続シェアNo.1を達成。フラット35利用者の4人に1人がARUHIフラット35を選択しており、高いシェアを実現している。ARUHIは住宅ローン専門の金融機関として20年を超える実績を持ち、全国に多数店舗を展開。実店舗では、フラット35はもちろん、住宅ローン全般の相談を受け付けているので、上手く活用したい。

注目の住宅ローン金利
  • ・ARUHIフラット35:返済期間15年~20年:1.72% 、返済期間21年~35年:1.88
2023年2月現在。いずれも団信ありの場合の金利。団信に加入しない場合は表示金利-0.2%
※金利は毎月見直され、融資実行月の金利が適用となります。

※1 2010年度~2020年度統計、フラット35実行件数(ARUHI調べ)
※2 フラット35業界最低水準(ARUHI調べ)