住宅ローン 選び方住宅ローンの審査期間が短い金融機関は?各社の比較も

住宅ローン比較 最新ニュース

住宅ローンの審査期間が短い金融機関は?各社の比較も住宅ローン 選び方

住宅ローンを借り入れる(借り換える)際に、気を付けなければいけない点の一つが審査にかかる期間です。

通常、住宅ローン審査は、仮審査と本審査に分かれており、仮審査は期間が短く、審査に関しても基本的な項目(現在の借入状況や年収、返済予定期間及び返済計画の妥当性)を金融機関側でチェックするため、申請内容が通りやすい傾向にあります。その一方で本審査になると、団信に加入する上で借主の健康状態に問題ないかなど、第三社機関含め、より詳細なチェックを実施するため、数週間~1か月以上かかるケースもあり、本審査の結果、借り入れ希望額が減額されるケースや借り入れを断られるケースもあり、注意が必要です。

住宅ローン審査に関する5つのチェックポイント

  • 住宅ローンの審査には仮審査と本審査がある
  • 仮審査は簡易チェック。本審査は詳細チェック
  • 仮審査の期間は平均すると数日~1週間程度
  • 本審査の期間は平均すると数週間~1か月以上
  • 本審査で借り入れ希望額を減額されるケースや断られるケースも

住宅ローンを借り入れる(借り換える)際は、審査にある程度時間がかかること、また万一減額されたり断られた場合に、別の住宅ローンへの申し込みが必要になるケースがあることも考慮し、余裕を持って申し込むようにしましょう。

下記は利用者から良い評判を集めている住宅ローンの審査期間を比較した表です。住宅ローンへの申し込みを検討する際の目安にしていただければ幸いです。

金融機関 仮審査期間 本審査期間 備考
auじぶん銀行審査期間最短! 最短当日 最短2~3営業日 仮審査から本審査まで全てネットで完結
住信SBIネット銀行 仮審査申込み当日から3営業日以内 通常1日~10日程度 仮審査後、本審査用の書類を郵送
イオン銀行 通常3日~7日程度 通常1~2週間程度 仮審査後、本審査用の書類を郵送
ソニー銀行 通常2日~6日程度 通常7日~10日程度 仮審査後、本審査用の書類を郵送
SBI新生銀行 なし 約7営業日 仮審査は実施しておらず、本審査のみ実施

2016年12月時点の住宅ローンの審査期間を比較すると、全てがWebで完結するauじぶん銀行が圧倒的に期間が短いという結果になりました。他の住宅ローンに関しては、本審査を申し込むタイミングで、用意した書類を郵送する必要があり、この期間も考慮すると、さらに+1週間程度時間がかかると考えておいたほうが良いでしょう。

通常の住宅ローンは仮審査から契約まで1か月半程度かかると言われています。住宅購入を検討されている方は、借り入れ実行日から逆算し、余裕を持って住宅ローン審査に申し込むことが大切です。

もし借り入れの実行日まで、あまり時間がないという方は、auじぶん銀行を筆頭に仮審査及び本審査の期間が短い住宅ローンを上手く活用しましょう。