住宅ローンの基礎知識住宅ローン控除とは

更新日:

住宅ローン控除とは

住宅ローンを借り入れ、マイホームを購入するのであれば、必ず知っておきたいのが住宅ローン控除の仕組みです。
住宅ローン控除は、「住宅ローン減税」とも呼ばれており、この制度を活用することで10年間で最大400万円(※住宅の種類によっては最大500万円)の控除、つまり本来支払うべき税金を400万円減らすことができる、非常にお得度の高い制度です

今回の特集は、読者の方が税金の支払いで損をしないため、住宅ローン控除に改めて注目。そのメリットや適用条件等をわかりやすく解説します。
お得にマイホームを購入したいと考えている方は、住宅ローン控除の基本をチェックしましょう!

住宅ローン控除とは住宅ローン控除とは

住宅ローン控除の正式名称は、「住宅借入金特別控除」と言います。
人生最大の買い物である住宅を購入する納税者のため、一定の条件を満たした住宅を購入する際、その年の年末時点での住宅ローン残高の1%を、所得税(場合によっては住民税も含む)から10年間控除する仕組みが、この制度の概要です。

給与取得者の場合、所得税は給与から源泉徴収されているため、確定申告をすることで、すでに納めている税金から、控除額が戻ってくることになります。
また、自営業者の場合は、納める所得税から直接、控除額を差し引くことが可能です。

ちなみに、住宅ローン控除の控除額は、住宅の種類(一般住宅、長期優良住宅・低炭素住宅)によって異なります。2019年6月末日までに、住宅ローンを借り入れて住宅を購入し、入居した場合に受けることができる最大控除額は以下の通り。

①一般住宅
※年末時点での住宅ローン残高の上限:4,000万円

1年間の最大控除額 40万円
10年間の最大控除額 400万円

②長期優良住宅・低炭素住宅
※年末時点での住宅ローン残高の上限:5,000万円

1年間の最大控除額 50万円
10年間の最大控除額 500万円

※ただし、上記の金額はあくまで「最大」の控除額。実際に戻ってくる金額は、所得税と一定の住民税の範囲内に限られるという点には注意が必要です。

住宅ローン控除の適用条件住宅ローン控除とは

上記でご紹介したように税制上の優遇を受けることができる住宅ローン控除ですが、住宅を購入し、住宅ローンを借り入れれば、誰もが利用できる制度というわけではありません。
住宅ローン控除を受けるためには、いくつかの条件があり、その条件をクリアしている必要があるのです
ここでは、住宅ローン控除を受けるために必要となる条件をチェックしていきましょう。

住宅ローンに関する条件

  • マイホーム購入のための住宅ローンであること
  • 住宅ローンの返済期間が10年以上であること

利用者に関する条件

  • 住宅の取得日から6ヵ月以内に入居していること。また、控除を受ける年の年末に引き続き居住していること
  • 住宅ローンを借り入れる人の合計所得額が3,000万以下(※会社員の場合、給与取得控除後の金額)
  • 入居した年およびその前後2年を含む計5年間に、居住用財産の買い替えや、3,000万円の特別控除の特例を受けていないこと
  • 配偶者や生計を共にする親族から物件を購入していないこと

建物に関する条件

  • 新築住宅
  • 床面積が50㎡以上(登記簿面積)で、1/2以上が自分の居住用であること
  • 中古住宅
  • 床面積が50㎡以上(登記簿面積)
  • 築20年以内(耐火建築物は築25年以内)※建物が一定の耐震基準を満たしている場合、築年数は問わない
  • リフォーム・増改築
  • 自分で所有し、居住する家のリフォームであること
  • 増改築後の床面積が50㎡以上(登記簿面積)
  • 増改築または一定のバリアフリー改修工事の工事費、一定の省エネ改修工事の工事費が100万円を超えていること

住宅ローン控除とは~まとめ~住宅ローン控除とは

住宅ローン控除で400万円控除されるということは、400万円節約したことと全く同じ効果を期待できるということであり、利用条件を満たしているのであれば、この制度を利用しない理由はまったくありません。
ご自身や家族の収入状況や、現在借り入れている住宅ローンの残高、購入した建物の状態をしっかり確認した上で、住宅ローン控除を賢く活用し、マイホーム購入の負担を少しでも減らしましょう。そして、住宅ローン控除の申請(※確定申告の時期は例年1月1日~3月中旬まで)を忘れることがないよう、くれぐれも注意しましょう!

借り換えに対応したおすすめの住宅ローン

ちなみに、住宅ローン控除は、住宅ローンを借り換えた場合でも、以下の条件を満たしていれば利用することが可能です。

  • 借り換えた住宅ローンが、当初の住宅ローン等を返済するためのものであることが明らかな場合
  • 借り換えた住宅ローンが、住宅ローン控除の対象となる条件を満たしている場合

編集部おすすめ!借り換えに対応した住宅ローン

住信SBIネット銀行 住宅ローン(WEB申込コース)

住信SBIネット銀行

主な金利※2016年11月時点
  • 当初10年固定0.50%
  • 当初20年固定0.81%
  • 当初30年固定1.07%
  • 【新規借入れの場合】物件価格の80%以下で住宅ローンを借入れると、表示金利から年-0.027%優遇
  • 審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。
  • 借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
特徴 数ある住宅ローンの中でも、トップクラスの低金利を実現している住信SBIネット銀行提供の住宅ローン。
金利の低さに加え、保証料・繰上げ返済手数料無料、全疾病保障が無料付帯等、サービス面も充実している
利用者からの満足度も高いので、住宅ローンの利用を検討する際は、ぜひ候補に入れておきたい。

このサイトへ行く

auじぶん銀行

auじぶん銀行

主な金利※2016年11月時点
  • 当初10年固定0.500%
  • 当初20年固定1.173%
  • 当初30年固定1.870%
特徴 KDDIと三菱東京UFJ銀行が共同出資し、設立したネット銀行「auじぶん銀行」が提供する住宅ローン。
団体信用生命保険が充実しており、一般団信に加え、「がん50%保障団信」が無料付帯。さらに、住宅ローン金利に0.2~0.3%上乗せすることで、「がん100%保障団信」や「がん100%保障団信+11疾病保障団信」を付帯することもできる。
金利においては、特に「10年」で低金利を実現。
健康面に不安があり、団体信用生命保険を重視して住宅ローンを選びたい人は要チェック。

このサイトへ行く

著者 溝口 麻衣

著者 溝口 麻衣

Hayakawa所属のチーフライター兼編集者。住宅ローン控除についての調査と記事執筆を担当。
わかりやすく、ちょっとした気付きのある記事を目指し、日々原稿を執筆している。2級FP技能士取得。