住宅ローン 銀行の選び方auじぶん銀行 住宅ローンの評判は?金利や審査のポイントも
auじぶん銀行 住宅ローンの評判auじぶん銀行住宅ローンの評判
auじぶん銀行の住宅ローンは、2015年9月に「auじぶん銀行」が提供を開始した住宅ローン商品です。
低水準の住宅ローン金利を実現していることに加え、住宅ローンの申し込みから契約まで、すべてネットで完結。さらに、「がん50%保障団信」や「11疾病保障団信」など、団信も充実しており、数ある住宅ローンの中でも、高い人気を誇っています。
「住宅ローン比較.jp」に寄せられた利用者からの評判でも、手続きがネットで完結する点、団信が充実している点が、高く評価されています。
そこで今回は、auじぶん銀行が提供する住宅ローンに注目。住宅ローン金利や審査について、詳しく解説します。
auじぶん銀行 住宅ローンの特徴auじぶん銀行住宅ローンの評判
住宅ローン金利の低さはネット銀行の中でもトップクラス
auじぶん銀行の住宅ローンに関して、利用者の間で特に高く評価されているのが、金利の低さです。auじぶん銀行の住宅ローン金利は、新規借り入れ・借り換え共に、低水準の金利として注目されています。
なかでも、変動金利および、期間20年までの固定金利に力を入れており、他の金融期間と比較しても、有利な金利で住宅ローンを組むことが可能です。
さらに、auじぶん銀行では2021年3月から、住宅ローンと「au回線」「じぶんでんき」をセットで契約すると、住宅ローン金利を最大年0.1%優遇する「au金利優遇割」を提供。
「au金利優遇割」を適用することで、より有利な条件で住宅ローンを組めます。
また、auじぶん銀行の住宅ローンは、保証料、一部繰上返済手数料(※1円以上、1円単位で返済可)が無料。(※審査の結果、保証会社をご利用いただく場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途お支払いいただく保証料はございません。)
住宅ローンの借り入れにかかる諸費用を抑えられる点も、チェックしておきたいポイントです。
その一方で、借入金額×2.20%(税込)の事務手数料が発生する点や、「全期間引下げプラン」の金利がやや高めに設定されている点には注意が必要です。
auじぶん銀行のサイト上にある「住宅ローン シミュレーション」では、申込みにかかる諸費用やプランによる返済額の違いなどを試算できるため、上手く活用すると良いでしょう。
手厚い団信(団体信用生命保険)を無料で提供
auじぶん銀行の住宅ローンでは、「一般団信」「がん50%保障団信」「がん100%保障団信」「11疾病保障団信」「ワイド団信」の5種類の団信(団体信用生命保険)を提供しています。
auじぶん銀行 住宅ローンの団信一覧
団信 | 上乗せ金利 |
---|---|
一般団信 | なし |
がん50%保障団信(※全疾病保障付帯) | なし |
がん100%保障団信(※全疾病保障付帯) | 年0.1%金利上乗せ |
11疾病保障団信 | 年0.2%金利上乗せ |
ワイド団信 | 年0.3%金利上乗せ |
このうち、「一般団信」と「がん50%保障団信」は、無料(金利上乗せなし)で付帯可能。
また、「がん50%保障団信」と、年0.1%の金利上乗せで付帯できる「がん100%保障団信」は、精神障害を除くすべての病気・ケガを保障する「全疾病保障」も付帯できます。
さらに、この「全疾病保障」は、すべての病気・ケガで連続31日以上入院した場合、入院が継続して30日に達するごとに、毎月の住宅ローン返済額を支払う「月次返済保障」にも対応しています。
がんを保障する団信は、他の住宅ローンの特約にもありますが、付帯するには、住宅ローンの金利上乗せや、別途費用が発生するケースがほとんど。所定の就業不能状態に該当しなければ支払い対象にならないといった、厳しい適用条件が設けられていることも少なくありません。
一方、auじぶん銀行の「がん保障団信」の場合、がんと診断確定された時点(※上皮内新生物等、一部がんは除く)で保障を受けることができます。
住宅ローン返済期間中の万一に備え、無料で付帯できる団信が充実している点も、auじぶん銀行の大きな魅力といえるでしょう。
住宅ローンの申し込みから契約までがネットで完結!住宅ローン審査もスピーディー
auじぶん銀行の住宅ローンは、住宅ローンの申し込みから契約までが、すべてネットで完結。スマホやPCのみで住宅ローンを契約できます。
例えば、本人確認証や源泉徴収票のように通常は紙で銀行に提出する書類も、auじぶん銀行の場合、スマホで書類の写真を撮影し、送るだけで提出が完了。契約書はWeb上のマイページで作成するため、契約書に貼る収入印紙も不要です。ちなみに、収入印紙の価格は、高額の取引になるほど高くなり、1,000万~5,000万円を借り入れる場合2万円、5,000万~1億円の借り入れでは6万円の印紙代が必要になります。
住宅ローンの申込みをする際、こうした費用を節約できる点も、auじぶん銀行を利用する大きなメリットです。
また、住宅ローンの契約手続きがネットで完結するため、住宅ローンの審査が早い点も、チェックしておきたいポイント。auじぶん銀行の場合、他の金融機関と比較しても、住宅ローンの審査期間が短めに設定されています。
特に、住宅ローンの新規借り入れもしくは借り換えの審査を急いでいる人にとって、審査期間が短めに設定されている点も、auじぶん銀行を利用する大きな魅力の一つです。
auじぶん銀行 住宅ローンの金利推移auじぶん銀行住宅ローンの評判
以下は、auじぶん銀行の住宅ローンの金利推移をグラフ化したものです。
金利※年利区分 | 2022年3月 | 2022年4月 | 2022年5月 | 2022年6月 | 2022年7月 | 2022年8月 | 2022年9月 | 2022年10月 | 2022年11月 | 2022年12月 | 2023年1月 | 2023年2月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
変動金利 ※1 | 0.410% | 0.410% | 0.410% | 0.389% | 0.389% | 0.389% | 0.410% | 0.389% | 0.389% | 0.389% | 0.389% | 0.389% |
10年固定 ※2 | 0.695% | 0.715% | 0.805% | 0.765% | 0.915% | 0.795% | 0.745% | 0.865% | 1.005% | 0.885% | 1.135% | 1.115% |
※1 全期間引下げプラン ※2 当初期間引下げプラン
- 審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。 金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
auじぶん銀行 住宅ローンの審査auじぶん銀行住宅ローンの評判
auじぶん銀行 住宅ローンの審査(申し込み条件)は以下の内容となっています。
auじぶん銀行の住宅ローンを利用する際の審査基準の一つとして事前にチェックしておきましょう。
auじぶん銀行 住宅ローンの審査
- 住宅ローン 申し込み条件
- auじぶん銀行に円普通預金口座を所持
- 申し込み時の年齢が満18歳以上満65歳未満。最終返済時が満80歳の誕生日まで
- 前年度の年収(自営業の場合は申告所得)が200万円以上
- auじぶん銀行指定の団体信用生命保険に加入可能
- 借入対象の物件(土地・建物)に、auじぶん銀行またはauじぶん銀行が指定する保証会社を第一順位の抵当権者とする抵当権を設定可能
- 日本国籍、または永住許可を受けている外国籍を所持
- auじぶん銀行が定める借入条件に該当
- 住宅ローン審査期間
- 仮審査:1日~数日
- 本審査:1日~数日
あわせて読みたい
1auじぶん銀行の住宅ローンを利用する5つのメリットと3つのデメリット | 低水準の住宅ローン金利を実現していることに加え、団信も充実しており、数ある住宅ローンの中でも高い人気を誇るauじぶん銀行。 この記事では、auじぶん銀行の住宅ローンを利用する際に知っておきたい5つのメリットと3つのデメリットを、わかりやすく解説しています。 auじぶん銀行が提供する住宅ローンの新規借り入れ・借り換えを検討している方は、要チェック! |
---|---|
2auじぶん銀行と住信SBIネット銀行の住宅ローンを比較!プロのおすすめはどっち? | 住宅ローンを提供する金融機関のなかでも高い人気を誇っているのが、「auじぶん銀行」と「住信SBIネット銀行」です。 住宅ローンの新規借り入れや借り換えを予定している方のなかには、auじぶん銀行または住信SBIネット銀行を有力な選択肢としている方も多いはず。 この記事では、auじぶん銀行と住信SBIネット銀行が提供する住宅ローンを、金利や団信、諸費用、審査期間など、さまざまな点から比較していきます。 |